【ゴルフ練習記録】アプローチに悩む初心者 女子プロとスイングが全然違うのを再確認

本日は、2021年2月の練習記録。

2月の平日夜は、仕事終わりに終了間際のゴルフ練習場に駆け込んで、アプローチ練習をしていました。

絶不調のアプローチ。しかも短いのも含めて。。。

練習場は40ヤードと狭いのですが、5ヤード毎に線が引いてあるので飽きずに練習できます。

今日は空いていたため、打席正面にカメラをセットしてスイング動画が撮れました。

2021年2月練習記録 意識しているはずのハンドファーストは・・?

なんとなくは、きれいに打てるんです。しかし練習場マットの上は滑って打ちやすいので、ゴルフ場の本当の芝から上手く打てるのかよくわかりません。

ということで、インパクトの瞬間を確認してみたら・・・

  • 全然ハンドファーストになっていない!(カメラの位置はもっと体の正面にすれば良かっただけか?!)
  • 下半身動きすぎ?!

人気女子プロ 河本結プロの動画のアプローチと比較

フィニッシュは、動画レッスンがとても分かりやすく丁寧な河本結プロのアプローチスイングと比べてみました。

  • 明らかに体が突っ込んでいる!
  • 下半身は前方を向きすぎ?
  • 上半身と下半身のねじれを使えていない。
  • 背中のねじれ?使い方も全然違う。。
  • 左足のめくれは余計か?!
  • 上半身に余計な力が入っていて、肩から先が伸びていない!?

というところでした😭

実地練習にも励んでいますが、、

ゴルフ以外のトレーニングをサボっているせいで、体を全然使えていない感じがします。アプローチ自体の練習だけじゃなく、ジョギング・ストレッチ・水泳・ヨガなど、全身運動しないと行けないかなぁ、、と反省しました。

ここまでお読みくださり、どうもありがとうございました。

2021年1月の練習記録はこちら。

楽天スーパーSALE開催中!ランニングに。ゴルフ練習場にも。おすすめアイテム❣️

[affi id=20]

今こそトップシーズン!ラウンドのお得情報をチェック!


ゴルフ保険未加入の方、思わぬ事故やホールインワンに備えましょう!こちらの商品は月払い対応!