【スコア】メンバーのせい?スイング改善レッスン後の月例ラウンドは大叩き
6月の月例でした。 前週のラウンドでは、上級者のシニアとラウンドして手応えを感じ、、、 その後のレッスンでは先生も喜ぶスイングの改善ポイントを発見。 飛距離は出そうだし、ダメな時の自分の動作、治し方も分かってきた。 土曜日は疲労の元のフィットネスはお休みして体力を温存。早寝した。 多少の不安要素は土曜日の練習時間が遅めの夕方17:00で200球打ったことくらいだが、マン振りしてないから大丈夫だろう […]
6月の月例でした。 前週のラウンドでは、上級者のシニアとラウンドして手応えを感じ、、、 その後のレッスンでは先生も喜ぶスイングの改善ポイントを発見。 飛距離は出そうだし、ダメな時の自分の動作、治し方も分かってきた。 土曜日は疲労の元のフィットネスはお休みして体力を温存。早寝した。 多少の不安要素は土曜日の練習時間が遅めの夕方17:00で200球打ったことくらいだが、マン振りしてないから大丈夫だろう […]
去年3月から今年2月までの、研修会のベスト6スコアの平均値がチーム内6位だったため、今年の倶楽部対抗参加の権利を掴み取りました。 去年は7番手で補欠だったので、練習ラウンドには行くが当日は皆さんのお世話だったので、どうにかこの舞台に立ちたいと思っていました。 コースは赤・白・青を混合した合計約5,800ヤードのセッティングにて。 練習ラウンドよりも良いスコアで回りたい・・・!でもスコアは気にせず回 […]
久々のスコア投稿です。4-5月はラウンドで結果を出せないことで悶々と悩んでいましたが、まぁまぁ回復しました。 4-5月のことも後追い投稿しようと思います。 先日はホームコースでの練習ラウンドでした。 来週の月例はAクラス女子はレギュラーティーのため、本日もレギュラーティーにて。 クラブの重鎮3人の25-40歳年上の方々とのラウンドでした。 全員レギュラーティーから。 ゴルフラウンドのスコアは? こ […]
先日はホームコースでの練習ラウンドでした。 1ヶ月後に約6400ヤードで行う倶楽部競技の理事長杯にエントリーしているため、その練習ラウンドの目的でした。 この日は初めから雨予報でしとしと春の冷たい雨が降る日で、多分10-15℃の間くらい。風も少しふいているコンディションの悪い日です。 理事長杯は短めのバックティーで行うので、雨のレギュラーティーなら大体同じ感覚でできるだろうと、レギュラーティーから […]
先日は千葉県東金市にある、新千葉カントリー倶楽部つくもコースでラウンドしてきました。 さてスコアはいかに・・・。 新千葉カントリー倶楽部つくもコースの概要 新千葉カントリー倶楽部は、千葉県東金市にあるコースです。宮野木から東金道路へ回るルートは、運転慣れしていない私としては遠かった! 18ホールのコースが3つある、54ホールの大規模なコースです。 2023年の関東女子倶楽部対抗予選が行われるコース […]
先日はホームコースでの研修会ラウンドでした。 年2回行われる、倶楽部で参加する競技の選手選考のために、一つでも良いスコアを残したいゴルフ。さてスコアはいかに・・・。 (最後にトピックあるので是非下までお読みください!) ホームコースの難易度・目標スコアは? 私のホームコースは関東ゴルフ連盟加盟コースで、関東ゴルフ連盟のWebサイトにコースレート情報が掲載されています。 まずは女子。レディースティー […]
先日は茨城県笠間市にある、桜の宮ゴルフ倶楽部でラウンドしてきました。 さてスコアはいかに・・・。 桜の宮ゴルフクラブの概要 桜の宮ゴルフ倶楽部は、茨城県笠間市にあるコースです。常磐道水戸から10分くらいで到着する、距離は遠いけれど意外とアクセスの良いゴルフ場です。 27ホールの東・西・南コースが、2023年1月から60周年記念で改修を行い、東・西の18ホールになるとホームページに書かれていました。 […]
2023年9ラウンド目は千葉よみうりカントリークラブ。市原鶴舞インターから10分くらいとアクセス良好なコース。 今回の千葉よみうりラウンドの目的 今回のラウンドの目的は、PGS「日本パブリックゴルフ協会」の開催するゴルフ競技で、4月に行われる女子ミッドアマの予選参加コースを決めるための視察ラウンドだったのでした。 全日本の決勝はこのコースで行うのですが、流石にそれは関係ないので(笑)、予選のコース […]
距離がしっかりあり、且つ打ち上げなので、実質6000ヤード近い感覚。 絶対リベンジしたい。 内容はこんな感じでした。 良かったプレー 3箇所くらいウェッジがしっかりグリーンオン 一度、4Wがこれもしっかり上がってオン 悪かったプレー 北1番は刻んだのに左足下がりで、そこから引っ掛けて左の池へ。池の手前からトップしてまた池へ。スタートから今日を難しくしたダブルパー発進。 後半の中6番。 […]
前回のラウンド。1年4ヶ月ほど前でした。 前回は秋のトップシーズン。 今回は暖かいけど真冬、、。トップスタートで練習無し、、。 ってことで仕方ないだろうか泣 INは良くなっている。 OUTはスイング改造の過程なので止むなしか、、。 新しい打ち方は女子でも球をあげてキャリーを出していける、スコアを作っていけるスイング。 出だしこそ手が言うことを聞かず左にいっちゃったけれど、後半はよくな […]