CATEGORY

ランニング・マラソン

ラン歴6年で学んだこと、自身の練習記録 マラソン大会、ランニンググッズ、トレーニングなどランニング全般

PBを出せなくなったら何のために走る???

ランニングを始めた人がまず夢中になること 記録を更新すること。 ランニングは、きついけれど、ある意味単純な運動なので、初めて数年間は怪我せずに練習を積んでいれば、それなりにタイムは上がって、それこそレースに出るたびにベストを更新できる。 最初の数年はベストを出し続けられるのです。 これがまず、ランニングに夢中になる理由でしょうね。 伸び悩みは必ず誰でもやってくる しかしその日々は、当たり前だけど一 […]

超初心者向け!ハーフマラソンを完走する方法

コロナも収束しつつあり、2020年から中止が相次いでいたランニングイベントもやっと正常化してきました。 このため、今こそランニングを始めよう、大会に出てみようと思っている方が増えてきていると思います。 本日は、ランニング経験ゼロから5年でフルマラソンサブ3.5を達成した私が、超初心者の方がハーフマラソンを完走する方法と、おすすめの情報源・グッズなどを紹介します。 ぜひ最後までお読みください! トレ […]

マラソン練習3週目 体脂肪率の数字に変化が現れ始めた

2022年3月に開催が予定されているフルマラソン、名古屋ウィメンズに向けた練習を11月から開始しました。 11月より開始した練習の第3週目の記録となります。 フルマラソン完走への道 第3週の練習結果 11/15(月)休 11/16(火)ジョグ60分 11/17(水)アップ2K+ビルドアップ8K+ダウン1.5K 11/18(木)休 11/19(金)ジョグ60分 11/20(土)ジョグ 60分 11/ […]

マラソン練習2週目 まずはLSDで180分走る!

2022年3月に開催が予定されているフルマラソン、名古屋ウィメンズに向けた練習を11月から開始しました。 11月より開始した練習の第2週目の記録となります。 フルマラソン完走への道 第2週の練習結果 11/8(月)休 11/9(火)ジョグ46分 7.4K 6:14/km 11/10(水)ジョグ50分 7.8K 6:25/km 11/11(木)休 11/12(金)休 11/13(土)LSD 24K […]

名古屋ウィメンズ完走に向けてマラソン練習1週目の記録と2週目の予定

2022年3月に開催が予定されているフルマラソン、名古屋ウィメンズに向けた練習を11月から開始しました。 このシリーズでは、練習記録を週次で記事にしています。 2年前は定期的な練習習慣でサブ3.5を達成しましたが、コロナでモチベーションダウンしてほぼ走らない日々が続きましたが、サボってしまったランナーはジョギングさえ苦しい状態からどこまで早くなるのか? 毎週始めに更新していますのでぜひご覧ください […]

名古屋ウィメンズ2022完走への道 全体計画と1週目の予定

先日都市型マラソンの金沢マラソンが無事に開催されて、完走やPB更新のツイートを数多くお見かけして胸アツな日曜日を過ごしました。 明日もぐんまマラソンが開催され、コロナ禍で全滅だったマラソン大会にもやっと日常が戻りつつあり、嬉しい限りですね。 そんななか、実はエントリーしている2022年3月の名古屋ウィメンズマラソンへの練習を慌てて再開することにしました。 最近はゴルフゴルフの生活ですが、ランニング […]

コロナ禍でも走りたい!名古屋ウィメンズマラソン2022の変更ポイント・エントリー攻略

待ちに待った、リアルの大型都市型マラソン大会の、名古屋ウィメンズマラソン2022。 東京マラソン2021の開催が危ぶまれる中ですが、9月1日に詳細が発表されました。 コロナ禍での開催発表に感謝します! しかし、コロナ対策でいくつか重要な変更点がありますのでピックアップしました。 合わせて、チャレンジ枠・宿泊エントリーの選び方も解説します! 名古屋ウィメンズ 一般の部 エントリーの詳細 ホームページ […]

2021年3月のランニング練習・大会・お買いもの振り返り

ランナーとしてのシーズン区切りは4月-3月。先日3月も無事に終わりました。 2021年シーズンに入る前に3月のランニング記録をまとめてみました。 コロナ影響で停滞化した状態からの復活決意、人生初めての禁酒、再開後の苦労がメインの3月でした。 復活はこれからですが、ぜひ苦労の道のりをお楽しみください(笑)😅 2021年3月のラン練習まとめ 走った日数は11日 月間走行距離は105.1 […]

スポーツメイトラン川崎多摩川河川敷マラソン大会 ハーフ参加レポ

『第29回スポーツメイトラン川崎多摩川河川敷マラソン大会』でハーフマラソンを走ってきました。 コロナ状況で開催されている貴重な大会ですので、大会レポをぜひご覧ください。 ハーフマラソン初参加の方はこちらもどうぞ・・・ スポーツメイトラン川崎多摩川河川敷マラソン大会とは? 非営利団体スポーツメイトランが主宰しているマラソン大会です。多摩川以外でも、東京の赤羽、皇居、調布市側の多摩川や、神奈川県の鶴見 […]

『禁酒セラピー』の感想|名古屋ウィメンズ2021を見て、禁酒の誓い

本日は名古屋ウィメンズマラソンが無事に開催され、ほぼ1年ぶりに、一般市民ランナーの都市型大会が開催されました。 SNSに飛び交う、しばらく見ていなかった、当日走るランナーさんへのエールや、ナゴヤドームの楽しげな写真。 テレビ中継でも映っていた、名古屋ウィメンズ独特の華やかな雰囲気に、5,000人と通常よりはかなり人数は少ないとはいえ、色とりどりのウェアの女性ランナーさんたち。 私も、もう一度フルマ […]