Golf putting

【動画】パターだけはプロより上手くなるかも

芹澤信雄プロと中井学プロが、パッティングについて語っています。

パターの考え方、やるべきことがわかる神回。

後半はとしみんへのレッスンもお役立ちでした。

UUUM GOLF−ウーム ゴルフ- コレが出来ればパターはプロよりも上手くなれる!?芹澤信雄&中井学が語るパッティングの極意。【高橋としみ】【なみき】【レッスン】

まとめ:UUUM GOLF(ウーム ゴルフ)コレが出来ればパターはプロよりも上手くなれる!?芹澤信雄&中井学が語るパッティングの極意。

動画のポイントです。

下半身は動かさないのが正解なのか

固めて、固めて、だと、距離感すっとんじゃう

信じられないのは、ボールを毎度変えてる人

(使うボールは)年間同じですよ

音って正解をくれますよね

パターは芯に当てるだけ!

みなさん、自分の五感を信じてください。とくにフィーリング、そして音

芯に当てる。音を聞く。以上。多分これ、パッティングの極意

いい時って、フェイスを見てる

プロは必ず芯に当てる

アマチュアは、目標に向かって立てない、フェイスを向けられない。そこから。

大きなストロークで、握り加減を変えないで打てるように

パターはセンスじゃない。地味な練習の繰り返し

パターだけはプロよりうまくなることがある

感想:パター上達に向けた練習

割り箸をパターのフェイスに貼って、芯に当てる練習をする

ロングパット。緩めず握って右手を自然に振り子の感じで打つ練習をする

ボールは、シーズン通して絞って練習しよう

フィーリング大事なので、ボールはなんでもOKだと思わないこと

よく読まれているゴルフ関係記事はこちら!

おすすめ記事

雨ゴルフを快適にするアイテムです。ファッション性よりも、スイングやスコアメイクに集中できる、機能性重視で私が普段使っているものや選ぶポイントのご紹介です。 レインウェア 性能とストレッチ性重視 耐水圧:レインウェアの[…]

おすすめ記事

みなさんこんにちは。 温暖化で年々気温が上がっている現在、あと1、2カ月もすると30℃、35℃を超える真夏日、猛暑日が始まってしまいますね。でも、暑い中でもゴルフをしたい!のではないでしょうか。 そんな私[…]

人気記事

ゴルフを始めたいけれど、実際に行き始めるとどれだけお金がかかるのか? ゴルフ行ってるけど、自分が払ってるのは高いの?安いの? など、ゴルフについては、お金に関する疑問が多いと思います。 私自身はゴルフ歴15年ほどで[…]

今こそトップシーズン!ラウンドのお得情報をチェック!


ゴルフ保険未加入の方、思わぬ事故やホールインワンに備えましょう!こちらの商品は月払い対応!