カルディのニョッキと市販のカニトマトクリームのパスタソース

ひとりご飯-カルディのニョッキを美味しく食べたい。失敗作と改善方法

何か美味しいものを食べたい、作りたいときはカルディに行きます。

カルディで買った材料で作ったレシピ集はこちらから!

関連記事

わが町にやっとKALDIができて以来、KALDIが以前よりも身近になり、頻繁に新製品をチェックしています。 https://megumirai.com/mikka/etomo-ikegami-open/ 本日はそんなK[…]

先日見つけたのはタイトルのニョッキ。日本人としてはあまり食べる機会もなく、でもじゃがいも大好きなので、目が行きました!!!

カルディで売っているニョッキはお手頃価格でゲットできる

輸入ものなのでお高いのかと思いましたが、かなり手ごろな値段で販売されていました。

500gで500円くらい、1kgで1,000円台というところでした。お米やパスタと同等のお値段で売られていました。

ニョッキの原材料はじゃがいもです。主食の類は高価じゃないのですね。

ニョッキは超時短メニュー。茹で時間が短くて驚き!

さてさてさっそく調理開始。たっぷりの水で2分間ゆでてソースと和えるだけと、超簡単です!

ゆであがるとニョッキが浮いてくるとのこと、こんなに重そうなものが、本当に浮くの??と思いましたが、、、

ゆで始めのニョッキ

本当に浮いてきました!うちのコンロの火力が弱いのか、フライパンでゆでたせいか、2分では少し短く、2分半というところでした。

ゆで上がりのニョッキ

ニョッキをSNS映えさせるにはソースが大事。お手本レシピと失敗例

今回の最大の反省。見た目を美味しそうにするには、このような材料で彩りを良くしないといけません!

  • パルジャミーノやリコッタチーズ
  • パセリ、ハーブ
  • 粗挽き肉や角切り肉
  • 荒ごしのトマトソース

ソースは濃厚に、具沢山にするのが美味しく見えるコツのようです。素敵なサイトがあったので記録しておきます。

https://www.aco-mom.com/family/gnocchi-source.php

さて、わたしの失敗例です。😅 今回の味付けは、市販のカニのトマトクリームソースにしてみました。ソースはレンジで1分温めるだけです。

カルディのニョッキと市販のカニトマトクリームのパスタソース

このソース、具が無くて本当にソースのみでした、、。出来上がりは茶色一色でなんとも地味な、ちょっとイモムシを思い起こさせるものができてしまいました。。。

イモムシみたいな具無しトマトソースのニョッキ

次回作では成功例を載せられるようにしたいです。

ここまでお読みくださり、どうもありがとうございました。

カルディで買った材料で作ったレシピ集はこちらから!

関連記事

わが町にやっとKALDIができて以来、KALDIが以前よりも身近になり、頻繁に新製品をチェックしています。 https://megumirai.com/mikka/etomo-ikegami-open/ 本日はそんなK[…]

今こそトップシーズン!ラウンドのお得情報をチェック!


ゴルフ保険未加入の方、思わぬ事故やホールインワンに備えましょう!こちらの商品は月払い対応!