パターは得意だったはずなのですが、ゴルフ熱が覚めていた期間にすっかり打ち方や感覚を忘れてしまったのか・・・?!今は不得意クラブになってしまいました。
最近迷走しています。
パターフィッティングに行ってみましたが、、、
ラウンドではこの調子です。
そんな中、しだるTV天の声でお馴染みの、コヤマカズヒロさんのYouTubeチャンネルで知った、パターの傾斜を知る重要性・・・。
全く同じモデルは探せず購入できなかったのですが、似た機能であろうものを購入しました。
デジタル水平器マーカー I MARK アイマーク を購入してみました
早速届きました!

マーカーになっているため、こんな感じで台座から外れます。

デジタル水平器マーカー I MARK アイマーク の使い方
説明書はこんな感じです。電源ボタンを押すとすぐに使えるようになります。

床に乗せると「0」を示しました。傾いていなくて良かったです😅

傾いているところにおいてみると、確かに、傾きの方向に数字が出ます。

終わりに デジタル水平器マーカー I MARK アイマーク をラウンドで試す!
これを使って、実際のグリーンで、傾きの数字と自分の感覚のずれや、どのくらいストロークすれば良いかを傾き毎にチェックしてきたいと思います。
次のラウンドがとても楽しみです。
ここまでお読みくださり、どうもありがとうございました。