ゴルフクラブ おうち時間 自分でグリップ交換に挑戦 実践編 | これからは自分で!
ゴルフクラブのグリップ交換、お店に頼んでやってもらっていますか?それとも、クラブを買ってからグリップ交換をしたことがないでしょうか? こちらの記事は、『準備編』の続きの『実践編』となりますので、初めからお読みいただける方はこちらからどうぞ。 グリップはゴルフスイングする身体や手との唯一の接点なので、グリップ交換はゴルフ練習や上達のためには優先度が高いはず! このため、少しでもお安くする手段として、 […]
ゴルフクラブのグリップ交換、お店に頼んでやってもらっていますか?それとも、クラブを買ってからグリップ交換をしたことがないでしょうか? こちらの記事は、『準備編』の続きの『実践編』となりますので、初めからお読みいただける方はこちらからどうぞ。 グリップはゴルフスイングする身体や手との唯一の接点なので、グリップ交換はゴルフ練習や上達のためには優先度が高いはず! このため、少しでもお安くする手段として、 […]
ゴルフクラブのグリップ交換、お店に頼んでやってもらっていますか?それとも、クラブを買ってからグリップ交換をしたことがないでしょうか? 私は2020年はグリップ交換をするのに、結構な出費をしてしまいました、、、 グリップはゴルフスイングする身体や手との唯一の接点なので、グリップ交換はゴルフ練習や上達のためには優先度が高いはず! このため、少しでもお安くする手段として、自分でグリップ交換にチャレンジす […]
ゴルフ5でパターフィッティングをしてきました。 自分では気付かなかったストロークの癖や、最近の悩みだった、「何故左に引っ掛けるのか?」の要因が分かり、とても役に立つ情報をいただきました。 この記事は、こんな方におすすめです! パターが入らないが、原因が分からず悩んでいる人 パッティングの基本的な知識を知りたい人 使っているパターが自分に合っているのか知りたい人 自分に合うパターはどんなものなのかを […]
以前、「2020年の1年間でゴルフにかかった費用の全てを公開」という記事で、ガーミンのレーザー距離計を購入した記事を買いています。 レーザー距離計を初めて購入したのですが、半年以上約30ラウンド利用しております。 これまでレーザー距離計は使っていなかったですが、Z82は、結論としては、かなり万能なレーザー距離計で、買い替えの方も初めて購入される方にも絶対おすすめできます。 こちらの記事では、ガーミ […]