今週はレディースティーが短いコースでラウンド
次回の一人予約で訪問するコース、レイクランドカントリークラブ。一人なので好きなティーで回れる!という事で、今回はレディースティーで回る予定です。 以前にどこのコースならば簡単でベストが出る可能性があるのか?を考えてみましたが、 レイクランドカントリークラブであれば、レディースティーはAグリーン4800ヤード、Bグリーン4500ヤード台と、かなり短めの距離になっているようです。 この表はJGA/US […]
次回の一人予約で訪問するコース、レイクランドカントリークラブ。一人なので好きなティーで回れる!という事で、今回はレディースティーで回る予定です。 以前にどこのコースならば簡単でベストが出る可能性があるのか?を考えてみましたが、 レイクランドカントリークラブであれば、レディースティーはAグリーン4800ヤード、Bグリーン4500ヤード台と、かなり短めの距離になっているようです。 この表はJGA/US […]
おはようございます。今日は久々の晴れの天気。暑いのは辛いですが日差しが出るのはとても嬉しいですよね。 44時間で体調回復 先月末の火曜日午前11時ごろにワクチンを打ちました。 1回目は緊張していたせいか、採血よりも痛みを感じた気がしていましたが、2回目はスッと針が刺さり、あっという間に終了しました。 看護師の方に2回目は痛くないんですか?と聞いてみたら、 「そんなことないですよ!気のせいか、、、あ […]
人のためにお金を使うなんて、ちょっと最近まで考えたことはなかったです。 お給料はいつでも足りないし、お金を払ってもらえるなら人に出してもらったほうが良い。20代から40代前半くらいまで、そんな気持ちでいました。 しかし、40代半ばくらいから徐々に考えが変わってきて、今はお金が生きるようなお金の使い方をしたい、人のためにお金を使いたいという気持ちが大きいです。 有名人のチャリティー活動 以前より、有 […]
本日も日本中が雨ですね。テレビは大雨の報道か、コロナ感染拡大の話しくらいしかやっていません。出かける気分にならないため、洋服の整理を行うことにしました。 今シーズン何度も着て、来年も着たい服は良いのですが、去年も今年も着ていない服、、、多分来年も着なそう。値段がそこそこしたのでもったいないけど、売る手間をかけるほどでもない服。 そんな服がたくさんあることに気づいて、ため息をつきながら、何故こんなに […]
ゴルフのラウンド中にピンまでの距離を測定するレーザー距離計、以前は上級者向けのイメージのアイテムでしたが、今やゴルフを始めたばかりの人でも必携アイテムになってきましたね。 初めて買う方向けに、低価格帯の人気機種、ファインキャディJ300のご紹介です。ゴルフ仲間が利用しているため、実際にコースで利用させてもらいました。 J300の特徴とおすすめできる人について記事にしてみました。 ファインキャディっ […]
先日はホームコースで友人とラウンドしてきました。 レギュラーティー6,400ヤードでのラウンドです。ここ最近は好スコアが出ないホームコースで90台前半が出てきているため、この日も頑張ろうと思いラウンドを開始しました。 さてスコアはいかに・・・。 ゴルフラウンドのスコアは? 本日のスコアは、前半49、後半46のトータル95でした。 結果は、トリプル1つ、ダボ5つ、ボギー10、パー2つというラウンド […]
おはようございます。 日本中雨に包まれているお盆休み。昨日は私の住む場所でもかなりの雨が降りました。 今朝は傘無しで歩ける程度に弱まっていますが、空は暑い雲に覆われていて、いつ雨が振り始めてもおかしくない天候です。 美容室のサブスクですっきりシャンプー ゴルフから帰ってきて16:00過ぎ。まだまだ夕方前の明るい時間で、1日は終わっていない感じがして嬉しい。 週に平日に3回行こうと決めている、美容室 […]
ゴルフをしていると、ティーショットが思ったよりも遥か遠くまで飛んでしまうことがあります。 こんな時、普段から飛ばし屋の人にとってはなんともない事ですが、小柄な私はどうやってメンタル面を維持すれば良いのでしょうか? 今日は、実際にコースで起きることやその対策など、順を追って勉強していきたいと思います。 これだからゴルフはやめられない・・・のかもしれない事例 自分をついつい勘違いさせてしまう出来事は、 […]
山梨のシャトレーゼヴィンテージゴルフ倶楽部での2ラウンド目の記録です。前日の反省を踏まえたラウンドをしてみました。 ゴルフラウンドのスコアは? 本日のスコアは、前半45、後半44のトータル89でした。前日の90から1打更新。今回の目標達成!と安心しました。 結果は、トリプル無し、ダボ4つ、ボギー9つ、パー5つというラウンドでした。前日からはダボが1つ減り、ボギーが1つ増えた内容でした。 ショットの […]
一人暮らしを25年続けてきて、自分が明らかに苦手で頑張っても解決できないことがあることが、最近ようやく分かってきました。 そしてそういったことを解決するには、努力ではなく、人の手を借りると格段に快適になったり、一気に問題が解決できることもわかりました。 今日は、私がどうしてもできないことと、どうにか解決できたこと、どうにも解決方法が見つからないことを、書き出してみました。 残りの生き方を見直すきっ […]