ウッドは復活&成長、ショートゲームは上手くいかずのホームコース新年杯ラウンド

2022年初打ちです。

ホームコースでラウンドしてきました。

新年は樽酒が振る舞われます!私はお酒は飲まないですが、華やかでいいですね。

ティーマークも門松。お正月気分を味わいました。

そしての今日のゴルフは・・・

今日のスコア

スコアはこちら!5800ydの競技用レディースティーです。

103!新年早々100打ってしまいました。

今日のショットや調子など

しかしショットは復調中。

この日は10ホール目までのドライバーティーショット、スプーン・クリーク、UTをグリーンを狙わないで打つ分には、とっても上手く打てました。

ここ最近の練習の成果が出ています。

ドライバーは13ホール目以降はなぜか右へ行きっぱなし。ほぼ修正できず。

グリーンを狙うアイアンやUTのショットは考えられないトップや右へ開いて当たる現象が多発です。

グリーンを狙う時は力んだり、ピンに近づけることしか考えられていなかったり、ミスの計算が足りなかったりしているとしか思えない。。

次はこの辺の練習の仕方を勉強しようと思います。

パターは3パット多発。

パンチを入れない打ち方のつもりでファーストパットを打つ⇒ショートする⇒残りの短いのがちょっとのズレで入らない⇒3パット

のパターンでした。

これは以前に、ファーストパットは少しオーバーするように打つのを全然継続できてないので、それをやろうかな?と思案中。

2022年の罰金

2022年は罰金を自らに課すこととしました。

やっちゃいけないこと、避けられること、を対象として、これをやってしまったら1回100円を罰金とします。

  • 3パット
  • バンカーに入れる
  • OB
  • 気に当てる
  • トリプル以上打つ

今日の結果は、1,200円。

3パット4回、バンカー3回、池1回、トリプル4回 をやってしまいました。

来週は同じホームコースでの研修会ラウンド。

グリーンの狙い方を考えて臨みたいと思います。

 

ここまでお読みくださり、どうもありがとうございました。

 

今こそトップシーズン!ラウンドのお得情報をチェック!


ゴルフ保険未加入の方、思わぬ事故やホールインワンに備えましょう!こちらの商品は月払い対応!