難コース距離長め雨ゴルフだと全く太刀打ちできない!ほぼワーストラウンド再び

初めてのホームコース以外の競技に参加してきました。

新聞社主催の競技の、社会人女子の部、予選ラウンドです。

関東の名門コース。平坦な林間コースで軽い砲台とガードバンカーが効いているコース。名門の定番て感じでしょうか。

ラウンド結果 名門コースでの練習ラウンドと本番スコア

練習ラウンドの結果

レギュラーとあるけれど、フロントで約5900ヤード。

本番ラウンドの結果

午前中はしっかりした雨、午後は曇りで雨無し。

8ホール目から大崩れしてしまった。

ラウンドの反省

ラウンドして感じた自分の弱点、技術以外のこと

  • 自分より上手い人、飛距離が出る人とのラウンドがすごく苦手
  • 他人に対して自分が下手なことが申し訳なく思ってしまう
  • 人より飛ばないのが恥ずかしい
  • 時間をかけて狙いを定めたり素振りするのがやりづらい

欠点の技術的なこと

  • 飛距離が安定して出ない
  • ドライバー右へ行く
  • ショットが安定してそこそこ真っ直ぐ打てない
  • コースマネジメントができていない
  • グリーンを狙うクラブを得意クラブ・距離にできていない

初めての外の競技の感想

基本ができていない。

ホームコースでやっていることを活かせていない。

反省ができていない。

自分に自信がない。

ないものばかり!!!笑

どうやったら実力を発揮できるんだろうか?

新たな反省をして、課題を持てているということでは、成長への一歩なのかもしれない。

諦めずいこう。

 

ここまでお読みくださり、どうもありがとうございました。

 

今こそトップシーズン!ラウンドのお得情報をチェック!


ゴルフ保険未加入の方、思わぬ事故やホールインワンに備えましょう!こちらの商品は月払い対応!