距離短いコースで好天でもボロボロだったゴルフ

企業向けの試合の予選ラウンドです。

神奈川県のお値段高級コースでのラウンドでした。

バックティー6100、レギュラー5400、レディース4900ヤードということでものすごく短いコースですが、完全に舐めた結果となってしまいました、、、。

ラウンド結果 ヤーデージが短いコースも難しい

こんなスコアになってしまいまいした・・。最低でも80台と思っていましたが程遠い結果・・・。

 

ラウンドの反省 短いコースの回り方

  • 短いコースには上りがある
  • 短いコースはグリーンとグリーン周りが難しい
  • 短いコースは砲台グリーンが多い。砲台は乗りにくい

こんな基本的なことをすっかり忘れていました。試合ということで舞い上がっていたのかも。

 

ここまでお読みくださり、どうもありがとうございました。

 

よく読まれているゴルフ関係記事はこちら!

おすすめ記事

雨ゴルフを快適にするアイテムです。ファッション性よりも、スイングやスコアメイクに集中できる、機能性重視で私が普段使っているものや選ぶポイントのご紹介です。 レインウェア 性能とストレッチ性重視 耐水圧:レインウェアの[…]

おすすめ記事

みなさんこんにちは。 温暖化で年々気温が上がっている現在、あと1、2カ月もすると30℃、35℃を超える真夏日、猛暑日が始まってしまいますね。でも、暑い中でもゴルフをしたい!のではないでしょうか。 そんな私[…]

人気記事

ゴルフを始めたいけれど、実際に行き始めるとどれだけお金がかかるのか? ゴルフ行ってるけど、自分が払ってるのは高いの?安いの? など、ゴルフについては、お金に関する疑問が多いと思います。 私自身はゴルフ歴15年ほどで[…]

今こそトップシーズン!ラウンドのお得情報をチェック!


ゴルフ保険未加入の方、思わぬ事故やホールインワンに備えましょう!こちらの商品は月払い対応!