昨日はホームコースでの月例ラウンドでした。
2月はクラス別で競技用レディースティー5,900ヤードくらいでしたが、
今月は月例競技が「年令別」の方式にて、66歳未満女子はレギュラーティーの長め設定となっており、内容は先月よりマシでしたが、スコアは1打の悪化となりました😅
月例競技の「年令別」クラスの説明はこちらから。。。
ゴルフラウンドのスコアは?
本日のスコアは前半58、後半55のトータル113となってしましました。
本日は長めのレギュラーティーで、6,400ヤードくらいでした。
トリプル、+4とかなりひどい内容になっていますが、ミスの内容は単純です。
- 60ー110ヤードのアイアン・ウェッジがシャンクのようなチョロで右方向にショート。(そして大抵バンカーへ)
- 30ー60ヤードのアプローチが、方向は良いがエッジで止まってしまう。砲台だから?打ち方?
上記1つが発生するとダボ、2つだとトリプル、さらにフェアウェイバンカーに入ったり等他のミスが重なれば+4 というだけの、ミスの繰り返しでした。
今日良かったこととしては、17番ロングで初めてパーを取れたことです。ドライバーはイマイチでしたが、2打目はスプーンで確実に進み、3打目はクリークの手前まで運び、4打目110ヤードくらいはアイアンの距離でしたが、強風によりユーティリティ6番で打ってグリーンオン。短くない横からのパターが入り、パーをゲットできました。
ラウンド内容は?
天候は曇り時々晴れですが、風は4-5メートルと少し強め。気温は10℃無く冬の寒い天気。
私の今日の調子は、ここ最近集中して練習しているショートゲームについては、グリーン周りの短いアプローチは成功率が高まっていました。前回ラウンドのように、グリーン周りから酷いトップをすることはなかったです。
1番の課題としては、アイアンもしくはウエッジのショットのの調子が非常に悪かったこと。
難しいショットをしようとしているのではなく、単純に確実にグリーンに乗せたいんだけなのですが、どういうわけか、シャンクように右に飛んでいくミスを連発。ボギーオンを狙うホールで5回ほど発生していました。
ハンドファーストの意識、グリップや上半身に力を入れすぎない、ヘッドアップしない、などチェックしていましたが改善せず、かなり凹みました。
ドライバーの方はここ最近と同様に調子が良く、フェアウェイキープ率は14ホール中10ホールで問題無しでした。
今日はスリーパッドが2回だけありました。後半は早いグリーンにやっと慣れることができて、往復することが減ったの良かったです。
反省と次のラウンドに向けた課題は?
季節が2月だろうと3月だろうと、スコアを落とさないのが理想がありますが、この難しいコースでの経験不足は否めないし、長いレギュラーティーという状況なので、現時点では叩いてしまってもあまり気にせず今解決すべきことをしていきたいと思います。
取り急ぎは短いアプローチは大体乗せられるようになったので、次は60ー110ヤードくらいのアイアンとウェッジの距離について苦手意識をなくしたいと思います。
少しお金はかかってしまいますが、再来週にラウンドレッスンに行く予定を入れました。
その次の週はコンペなので、できたらラウンドレッスンでこの不安を払拭できたらいいなと思います。
ここまでお読みくださり、どうもありがとうございました。
なかなかうまくいかない、ホームコースでの月例・研修会はこちらから