ホームコースでの月例競技ゴルフをしてきました。
本日は気温は昼間15度、風は弱く2月だけれど絶好のゴルフ日和でした。☺️

月例競技ではありましたが、私はハンディキャップを申請中で登録が間に合わなかったため、ハンデ無しのオブザーバー(入賞資格なし)、Bクラス扱いにてラウンドしました。
このコースでは月例競技は、男子Aクラス、Bクラス両方ともバックティー、女子はAクラスレギュラー、Bクラス競技用レディースティーという設定になっています。
このため本日は、競技用レディースティーからのラウンドでした。
競技用レディースティーというのは、レギュラー、ゴールド、レディースティーの距離の混合となり、トータル5900ヤードくらいだと思われます。
ミドルは350ー400ヤードが多く、2オン出来ないホールが多くなります。このため、女子が良いスコアを出すためには、
- ティーショットを大きく失敗しないこと
- セカンドはフェアウェイウッドで確実に前に進めること
- 3打目を良いところから打ちグリーンに乗せられること
- パターは2パット以内に抑えること
が必須条件となります。
今日のゴルフの内容
ティーショットは、FWキープ率 14ホール中8ホール。ロングホールでティーショットのひっかけOB2回を出してしまったのが大反省点。でもそれ以外は比較的距離も出ていてストレスはあまりなかったです。
セカンドはひどいチョロはなしで、ハンドファースト&ハーフショット&体の回転を止めない 意識にて、3W、ユーティリティのU4、U5にて、グリーン手前までの距離を稼ぐことができました。
3打目については、50ー90ヤードでショートをするのは相変わらず、グリーン周りのアプローチでトップしてグリーン奥についてしまうミスは相変わらずですが、ボギーオン率(ショートホールは2打、ミドルホールは3打、ロングホールは4打でグリーンに乗せる確率)は18ホール中11ホールの61%。80ヤード以内がショートしてしまいボギーオンになったのは6ホールあったため、伸び代だらけです😅
パットについては、パーオンしたホールで3パット2回、4パットも1回やらかしてしまいました。1パットも3回あったため、全くパターが打てていない、ということはなかったですが、上りを打ちきれない場面が多くありました。
歩いたのは約10キロと、意外と短かかったです。

今日のゴルフの反省メモ 3選
①苦手ホールにて、70ヤード以内で苦戦
左側は崖と池になっています。絵よりも左ドッグレッグの度合いが強いコースです。ティーショットは打ち上げのためこの距離でやむなしですが、セカンドがとても狙いづらく、崖に落としてしまいました。3打目は70ヤード程度ですが、AWがまともに当たらず、バンカー横ギリギリ入らないところへ。そこから転がそうとした4打目は、フェイスの開きのせいかよりによってバンカーへ。5オン2ぱっとのトリプルとなりました。こういうの本当に多くて、反省です。。。

②ロングホールのティーショットを連続OB
450ヤードとそれほど長くないロングホールで、左のバンカーの左側は崖でOBになっています。ここに二発打ち込んでしまいました。写真では真っ直ぐに視界が開けていますが、どういうわけかティーグラウンドから見ると、斜めに見えてしまい、右が狙いづらいのです。コースの罠にハマってしまいました。😭

③せっかく乗ったショートホールで4パット
ホールハンディキャップとしても難しくないショートホールのはずなのですが、真っ直ぐピン手前にナイスオン→上り17歩くらいを打ち過ぎてオーバー→奥からジャストタッチのつもりがまたオーバー→2歩程度の距離を打ちきれず入らず→4パット という結果になってしまいました。最後に3パット目がギリギリ入らなかった時は、思わずボールをピックアップしてしまいそうになりました😅(競技中なので、ピックアップしてしまうとペナルティで2打罰です。。)

今日のゴルフのスコア公開
と、言うことで、本日のゴルフの結果はこのようになりました!


タラレバ でしかないのですが、OB、3パット以上、つまらないトリプル事件がなければ、マイナス10打だったわけなので、5900ヤードでも希望の光が見えてきました!(完全にタラレバです笑)
引き続き3打目をグリーンに乗せる、ショートアイアン〜ウェッジの基本的な練習をしていきます。
来週も同じコースで、初めての女子研修会なので、頑張ってきたいと思います!
ここまでお読みくださり、ありがとうございました。
100切り出来ないラウンド記録はこちら・・・
100切り出来たラウンド記録はこちら・・・
人気記事!2020年のラウンド 反省記録はこちらから