2023年私の土曜日の過ごし方

ここ最近の充実した土曜日の過ごし方です。

朝早く起きて、自分磨きをする

土曜日は、寝坊したいのですが気合を入れて朝早く起きます。シャワーを浴びて、スキンケアやメイクをして、運動できる服装に着替えて外出します。車でお出かけです。

二子玉川エリアで美味しいモーニングを食べる

家から遠くない二子玉エリアにあるカフェで、美味しいモーニングを食べます。ここは、自家焙煎のコーヒーが美味しいお店で、モーニングメニューも種類豊富です。のんびりと朝食を楽しみながら、一日をスタートします。

ショートコース周り放題に行く

次に、そこから近いショートコースに行きます。

ショートコースは、アプローチ練習に適しているためとても練習になります。

知らない人と回りますが、新しい出会いがあるのも楽しいです。

ショートコースは8時から14時くらいまでの間で回りますが、ランチはコンビニで買ったおにぎりをコースの待ち時間に食べます。

郊外でゴルフレッスンを受ける

帰宅してからは、浦安へ移動してゴルフレッスンを受けます。

海沿いの東関道を気持ちよくドライブしながらレッスンに向かいます。

レッスンでは、スイングの崩れがないかチェックしてもらうのがメイン。

高速には乗らず、湾岸沿いをドライブしながら帰る

帰りは、道が空いていることが多いので高速には乗らずに湾岸沿いをドライブしながら帰ります。

ゲートブリッジやお台場、天王洲など、東京湾の美しい景色を楽しみます。

ディナーに行きたいところですが、お酒が飲めないので、自宅で料理することにしています。

家で料理

帰宅後は、ふるさと納税の返礼品の高級食材を使って、家で料理をします。今回は、黒毛和牛のステーキを作りました。
ふるさと納税は、自治体に寄付することで、その自治体の特産品を手に入れることができます。自宅で、美味しい食事を楽しむことができ、また、地方の活性化にも貢献できるため、私はおすすめです。

 

以上が、私の最近の土曜日の過ごし方。

自分磨きをして、美味しい食事を楽しんで、スポーツやドライブをして、ゴルフレッスンを受けて、そして自宅で料理をする。

ドライブは久々に加わったのと、ゴルフに割く時間が多いのが今年の特徴かな。。

あなたの土曜日の過ごし方を教えてください!

今こそトップシーズン!ラウンドのお得情報をチェック!


ゴルフ保険未加入の方、思わぬ事故やホールインワンに備えましょう!こちらの商品は月払い対応!

50代からの人生の最新記事8件