
本日はゴルフ仲間のお誘いにて、初めてのコース、石坂ゴルフ倶楽部へ。
4月初めに富士フィルム・スタジオアリス女子オープンを開催していた名門コース。

コースレート、ボギーレーティングは先週の富士笠間と一緒だったので、同じように頑張れば90台前半もでるかも?と期待して臨んだラウンド。
気候は25℃越え夏日で、風は無し。今年のゴールデンウィークは悪天候だけど、今日は奇跡的な好天の中のラウンドだった。
先週まで2週間ほど練習不足で、スイングのイメージが掴めないなぁ、、、と思う中、グリーンを狙う場面がうまくいかない。
そこにドライバーの不調も重なると、もうダボしか出ない気持ちになってしまう。
おまけに、5パットを2回やってしまい、3オン5パットのダブルパーが2つも出てしまった。
数少ない救いは、ショートアイアンに加えて、7番アイアンがしっかり打てていたこと。
最近悩みの右ペラも少なく(少しは出たけど)、今後に期待できそう。

今日のスコア
全く残念な結果だった。

今日の罰金
3パット以上4回
 OB0回
 バンカー5回
 ペナルティ1回
 アンプレ0回
 トリプル以上3
合計 1300円
トリプル以上のホールは、+4の3ホールだけ。(だけ?!)まぁ決して頻度は高くない。けれど破壊力は十分だった。
振り返り
練習しないと、体を動かすイメージが出ない。特に腰の回転。普段から足りてないから余計に動かなくなる気がする。
練習場の様子。打ち上げだけど綺麗な練習場だった。

次回の目標
次回は週末に今年初の早朝スルー、カジュアルなゴルフ場。レディースティー短め。
早朝スルーということで、少しでも睡眠をとって臨もうと思う。
ここまでお読みくださり、どうもありがとうございました。
 
 




