ホームコースのシングルさん。ゴルフ歴は推定40年以上で、数回クラブチャンピオンを取ったこともあり、昨年もシニアのクラブチャンピオンに輝いているお方。
先日、ベストボールの競技でご一緒していただいた方。
先日、ベストボール形式のコンペに参加しました。コンペではあるけれど、ホームコースのクラブ競技の一環だったこともあり、ある程度真剣な試合です。 ゴルフのベストボールとは、2人または4人のプレイヤーがペアで対戦し、その中で各自のボ[…]
その方がなんと、レッスンを受けているという・・・。
週2-3回ラウンドするし、もともと「コースでしか練習しない」と聞いておりそれを信じていたんだけど、話していたらなんとゴルフを教わっているということが判明!
しかもレッスンプロにマンツーマンで高いお金を払って教わっているのではなく、街の普通のゴルフスクールで普通の生徒さんに混じって教わっているという!
そこで教わっている女性のレッスンプロが非常によいとのことで、先週はそのスクールに体験レッスンに行ってきました。
私の家からは電車で1時間半、または、車で40分かかるところ。久々に車を借りて、ドライブがてら行ってきました。
都内23区に住んでいます! 近所の練習場は、川沿いならば300ヤードですが日の出から日の入りまでしか営業していないですし、通常の練習場は50ヤード無いところがほとんど。 ドライバーやウッド、アイアンすら曲がるのかどうか推[…]
お台場、有明や葛西を抜けて、浦安まで!道が広くて眺めが良い東関道のイルミネーションや周囲の観光地が綺麗な道を走る気持ちいいドライブでした。
そして1時間10分のレッスンで教わったのはこの3つでした。
ゴルフスクール体験レッスンの指摘①ショートパットが入らない アドレスと始動を修正
まずは普通の距離(10歩)のパターを行う。距離感は悩んで無いので、次はショートパット。
ここで悩みを聞かれたので、「1ー2歩のショートパットで方向が定まらず外すことが多い」と説明。
指摘ポイントは以下の2つでした。
- アドレスで目がボールの真上に来るようにする。普段の構えはボールの位置より遠すぎる。(前傾が浅い)練習器具を使って目の位置をチェック。
- アドレス時のパターを置く場所と始動で上に上げないこと。パターを釣って構えていたのだが、そうではなくヘッドを地面に置いた状態から始動する。地面に置いた状態から上に上げるのではなくて、そのまま右に動かす。
私の普段のスイングだと、方向がぶれたり、球を打ち込んで、「ポコっ」と球が上がったりしてしまうことがあったのだが、それが無くなり方向性が良くなりました。
これは次のラウンドで劇的に効果が出ているので、次のラウンド記録で書こうと思う。
この練習器具は安いしおすすめ!
ゴルフスクール体験レッスンの指摘②グリーン周りアプローチがトップする 体を止めるポイントを作る
次はアプローチ。最近はグリーンのすぐ近くから、トップしたり全く方向がずれたりという勿体無い場面が多い。手の使い方は、「こうしよう」と思うものは持っているつもり。体は止めすぎないよう回転しようとしていた。
ここに対しては、
- スイング中に体を止めるポイントを作る。回転しちゃうからぶれて方向や強さが定まらない。
- 左足だけで立って、肩の回転だけで打てるようにする。左の股関節に乗るようにする
という内容でした。
レッスン中は地味な動きでできているのか良いのかわからなかったのだけど、これもラウンドでの効果がすごくあって、ショートパットと合わせて、このアプローチからの寄せワンを取れる場面が増えました。
ゴルフスクール体験レッスンの指摘③ シンプルで再現性の高いショット
ここ最大の悩みのショット。
今習っているスイングがあって、いわゆる「シャロースイング」に近いと思う。トップへ閉じて上げて、切り返しは開いて下す。インパクトでは開いたものをさらに開いて、フィニッシュは左じゃなく上に持っていく感じ。
「イマドキのクラブの使い方」なんだという、、。
ただ方向性をコントロールできないことが多いのと、ドライバーで対して飛距離が出ない(むしろ少し落ちる)のが悩み。
ここに対しては、いわゆる普通のスイングを教えていただいた。
- テイクバックは閉じない開かない、フェイスを真っ直ぐに上げる
- 切り返し後もフェイスはそのまま降りてくる
- インパクトからフェイスは閉じていく
- 手よりもヘッドが先に球に当たるイメージ
- インパクト後は左腕を止めて、右に振り出していく
- フィニッシュは左肩にしっかりと振る
という感じ。
確かにシンプルはシンプルで、手の動きが少ない。
私の疑問である「このシンプルスイングだと球が上がらない」については、しっかりロフト角作って前に押す力がかかれば球は上がる、という。確かに、昔から言われている正しいスイングだよな・・・。
これについては、スイングの違いはよく分かったし、このスイングだと動きの変化が少ないから、ぶれづらい、悩みが少なくスイングできそう、、というのはすごく良く理解した。
練習方法としては、
- クロスハンドのグリップでスイング、素振りする
- 右手と左手を離したスイングをする
という2つを教わる。これもスタンダードな指導だな。笑
このスイングは、翌日練習場でやってみたけど、案の定球は上がらない。元のスイングだと、上がる。
これはもう一度動きを教わって、継続的にチェックしてもらう必要があるなと思った。
さすがにスイングの即効性は難しかった。
普通のゴルフスクール体験レッスンの感想
ゴルフレッスンは去年の7月くらいから継続的に教わっているけれど、結構職人ぽい先生のマンツーマンであるせいか、スタンダードなことはあまり教わっていなくて、独自路線が強い内容だった。
なので、今回のように基本をメインに教われたのはすごく貴重だった。このスクールではジュニアにも力を入れているからなんだろうな。
シャロースイング、GGスイングみたいな独自路線もいいけれど、スタンダードな動きもしっかり練習して、どうスイングしたら、どういう球が出る、ということを理解していくのが良さそう。
そんな思いで、ここのスクールへの月2回の入会を決めました。
今後の展開が楽しみです。