2020年12月、念願のホームコースを持ち、正会員となりました!
会員権の仕組みをよく理解していなかったのですが、結局書き換えに66万円、会員権自体は5万円のコースだったみたいです。
2021年はゴルフにかかるコストを抑えたかったため、その一環という意味もありました。
最新記事はこちらをご覧ください [sitecard subtitle=最新記事 url=https://megumirai.com/golf/how-much-annual-golf-costs-2021/ target=] […]
購入の一連のステップと、会員になるビフォーアフターを書いてみましたので、今後会員権を買ってみようかな?と思っている方は、どうぞご覧になってください。
ゴルフクラブの会員権を買いたくなった理由
会員権を購入する前、こんな未来を想像していました! 後日、書いたまんまではないことが分かってきます。。そちらについては後述しています。
ゴルフの頻度が上がり充実したクラブライフを送る!
ハンデを取得して、月例で競い磨き合い、研修会(しかも女子研修会)にて同じ目標を持つメンバーとラウンドできる。クラブ選手権に出るチャンスもあるし、ゴルフを真剣にやっていくにはすごく良いのでは?!
土日も平日並みのプレイ料金でお得にゴルフできるので2年ほどで元が取れるはず
平日も休日も同じ値段で、8,500円くらいのところが多いらしい。(税抜か税込かはあまり考えていなかった)セルフにて、休日は15,000円くらいのところに行っていたため、これは税抜でも税込でも、かなり魅力的だと思った!
会員権購入したコースの選択理由
私の場合は、既に会員だった友人の紹介にて、深く考えずに。
- 払うのは60万円ちょいくらいなので安いよと。(何が60万円なのかは知識不足で深く調べず)
- 場所は、東京から近い混雑少なめの高速沿いで、インターから15分くらい。
- コースはかなり戦略的。転がればグリーンに乗るコースとは全然違う。ここで良いスコア出せれば他でも通用するし、のすごく練習になるよ。というのを、1回現地でラウンドして納得した。
- メンバーは平和な人が多いよ。女子研修会が活発で、女性の派閥みたいのもないし。
というところと紹介され、一度ラウンとして、コースが難しいのが良いと思い、購入を決意しました。
ゴルフクラブ会員権購入までのプロセス
会員権購入までの実際の流れを書きました!
ゴルフ場から会員権購入についての案内書類をもらう
2020年の11月末ごろに、紹介してもらった友人がゴルフ場からもらってきてくれた、会員権購入についての書類一式を受け取りました。
- 名義書換申請書
- 経歴書
- 誓約書
書類記載・提出物をゴルフ場に電話して確認
運悪く2回連続で、「会員権の担当者がお休み」ということで、話しができず。ほかに分かる人はいないとのことから、2週間過ぎてしまう…
やっとつながった3週間目。
- 書類に書いてある「名義書換料」は古い情報で実際は65万円
- 書類に書いてある以外に、元の名義の方にお礼金5万円を支払う必要がある。(お礼金と言われたがこれが会員権自体の費用だった模様)
これら2種類を銀行振り込みして、あとは書類を送ってくれれば1週間ほどで本社が審査をして、手続き完了とのこと。
まぁ審査は普通は落ちることはないので、1月からは正会員ということでご安心ください!
と言われました。
名義書換料と名義書き換え費用を、速攻で振り込み、申請書類も速達で送り、手続きは速やかに終了しました。
その後、「名義書換承認書(兼 請求書)」という、登録変更料 660,000円の請求書が到着しました。
会員権売買の代行業者が入ったりと面倒なのかと思ったら、こちらのゴルフ場では全然そういったことはなかったです。
ゴルフクラブ正会員の証・・・会員証書の受領
1月上旬に郵便が到着。
「会員証書送付のご案内」ということで、ちょっと立派な封筒に入った会員証が到着しました!
感想は、保険証書みたい。です。笑
これが、お金660,000円+50,000円を払ってもらうものなのね〜と、久々の大きな買い物に感慨深くなりました。。
よく見てみると裏面には、他者への譲渡についても書いていました。こうやって正会員の資格なるものは、人に受け継がれていくわけなのですね。。
ゴルフクラブ会員になって変わったこと
従業員さんが名前を覚えて声をかけてくれる
1月3日、正会員として初のラウンドです。受付も「メンバー」のほうに堂々と向かいます。
名前を言うとすぐに分かってくれて、追加の書類などを渡してくれました。
その後も、
- 競技スタート時のスタートテントで競技委員の方に自己紹介してご挨拶
- コース途中の売店では、「初めての方ですよね?」と売店の方に声をかけていただく
- 昼食時は、支配人がテーブルまで「この度は入会ありがとうございます」とわざわざご挨拶にきていただく
- ラウンド終了後も受付で、「〇〇さん、今日はいかがでしたか~?」と声をかけてくれる
と、単にビジターとして訪問しているときには無い体験ができました。
月例競技・クラブのイベントに出られる
クラブ競技としては、毎月の月例競技、研修会、理事長杯、レディース杯、グランドシニア選手権、倶楽部選手権、コース杯、シニア選手権、新年杯、というのがあるそうです。
それ以外も、ビジターも同伴可能な、従業員との親睦目的やビジターへの紹介が目的と思われるコンペも季節ごとにあるようです。
競技は日曜日で、イベント的なコンペは祝日が多いようです。
多分アスリート志向の方々は、これ以外に、ミッドアマや新聞社主催の競技会にでるのでしょう。
私も早く6000ヤード越えのコースに慣れて、クラブ競技以外の競技に参加したいものです。。
ネームプレートをもらえる
2回目に参加した1月中旬に、ネームプレートが出来上がりましたよ~ということで、3種類のネームプレートをいただきました。
早速、キャディバッグとボストンバックに取り付けです。
一番小さいネームプレートは、クラブのイベントや表彰式の時に、ジャケットに付ける感じでしょうか。私の場合は、当分出番はなさそうです。
割引券の冊子をもらえる
「2021年1月~6月 特別謝恩券」という、割引券の冊子をもらいました。
ゲスト向けの割引券が平日・休日用合わせて合計20枚、会員本人向けのランチ用のお食事券5枚が入っていました。
割引券は1枚でゲスト3名まとめて適用なので、半年で20枚は十分な枚数でした。。
が、お食事券は、確実に月2回は来る計算なので、せめて10枚は欲しかったです。
次回は、会員になった後で、想定外に発生したお金の情報について書いていますので、どうぞご覧ください!
最新記事はこちらをご覧ください [sitecard subtitle=最新記事 url=https://megumirai.com/golf/how-much-annual-golf-costs-2021/ target=] […]
ゴルフにまつわるお金の件は、こちらをどうぞ!
最新記事はこちらをご覧ください [sitecard subtitle=最新記事 url=https://megumirai.com/golf/how-much-annual-golf-costs-2021/ target=] […]
こここまでお読みくださり、どうもありがとうございました。